制服リユース敦賀市幼小中高 (お下がり仲介ボランティア)
制服リユース
福井県敦賀市内の幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校の
制服リユース(お下がり)の仲介をしています。
(敦賀市内ではないですが、美方高校の制服2着、丸岡町セーラー服2着も譲り受けています。)
2020.4月現在
・
・制服
・帽子
・体操服
・カバン・ランドセル
・カッパ
他、副教材など学用品全般
成長期である子供は、服のサイズがすぐ変わります。
まだまだ使えるのに、捨ててしまうのはもったいないですよね。
もう使わない人と、これから使いたい人を仲介しています☆
・
誰かの「もういらない」が
誰かの「助かる!」に✨
・
お気軽に、お声がけ下さい(^_^)
①お名前
②お子さんの学校名
③種類・サイズ
もご連絡下さい。
対象:敦賀市内の幼保小中高の制服など
方法:下記までお問い合わせ下さい。
・
<お問い合わせ>
または、
oya.process@gmail.comまで
件名:制服リユース で、ご連絡下さい(^^)
①お名前
②お子さんの学校名
③種類・サイズ
を、お知らせ下さい。
電話は090-7752-7249です。
出れない事も多く、間違い防止のためにも、なるべくメールでのご連絡が助かります。
お願い
・
制服譲り受け希望の方には、
お子様の学生証(在学・入学予定とわかるもの)の提示をお願いしています。
★おさがりを下さる方★
クリーニングまたは洗濯をしてからお持ち頂けると助かります(^^)
(保管中の劣化を防ぐため) もちろん、そのままでも。
★現在募集しているもの★
・ハンガー
・スカート・ズボン用ハンガー
(どちらも、クリーニングで頂けるものでも)
・保管のための防虫剤→現在十分あります。ありがとうございます!m(__)m♥
✨
なぜか画像が横になる^^;
(手前)ハンガーについてる木の円柱状の
(奥)ハンガーの形の木の長方形の
※※※常にダイエット中です!!※※※
活動用品は募集していますが、私腹(ウエスト)を肥やすために活動しているわけではありませんので、私宛のお礼等は一切不要です。
お菓子類など、せっかくのお気持ちで申し訳ありませんがお断りさせて頂いていますm(__)m
※また、敦賀市の「こども食堂」ではフードドライブとして(賞味期限の長い)食材・食品などを募集しています。
そちらにお譲り頂けると幸いです(^^)(私がお預りする事もできます。)
「こども食堂 青空」・・・http://kodomo-aozora.org/support/
追記
※募集しているハンガーラックの例(写真は息子用のもの)
↑協力金により、
2018年5月、第1号を購入できましたm(__)m✨ありがとうございますm(__)m♥
こんな風に活躍してます✨
第2号・第3号は、お譲り頂けました✨ありがとうございますm(__)m♥
2020年4月、卒業に合わせ、たくさんの制服を譲り受けています。
ありがとうございますm(__)m✨
皆さんのお気持ちとお力添えで成り立っていますm(__)m✨
<お譲りする制服のお引き渡し>
譲り受け希望の方には、自宅兼事務所までお越し頂いています。
(着払いで送付も可)
住所は、敦賀市清水町1-1-2ですが
ナビに住所を入れると、なぜか違う場所に誘導されるようです。
(業者さんもたどり着けない事がある)
正しい場所は
気比神宮の東側(角鹿中学正門沿い)角地です。
藤原酒店様の道路挟んだ向かい。
隣は保険屋さんで、青い看板出してます。
”みっくのたこ焼き” 清水町1-1-43
の向かって右隣りになります。
我が家は、「三國法務事務所」という黄緑の看板が目印。
(説明多すぎ?笑)
ご不明点などあれば、お気軽にお問合せ下さい☆