子育て楽しんでいますか?

子育て、楽しんでいますか?
思う子育ては、できていますか?
子供の行動にストレスをためていませんか?
・
子供が良い行動をできなかった時、
悪い行動をした時、
子供を責めていませんか?
・
実は、脳の仕組み上、
責めたところで、改善できません。
・
・
親が、「子供に怒鳴ってしまう自分」を
どれだけ責めても、
また、怒鳴ってしまうように。
・
「え、責めても解決しないの?
でも、じゃあ、どうしたらいいの?」
・
・
そうです。
責めるのではなく、
「じゃあ、どうしたらできるだろう?」
「どう伝えたら、できるだろう」
と考えることです。
・
問題解決のヒントが
スター・ペアレンティング
(親教育プログラム)には、あります。
・
・
責めたり、脅したり、罰を与えていませんか?
・
・
「なんで、そんな事ばっかりするの?」
「歯磨きしないと、鬼が来るよ!」
「人参食べないと、大きくなれないよ!」
「言う事を聞かないなら、置いていくよ!」
・
恐怖でコントロールしようとすると、
それでも子供が
行動しない・できない時に、
大人(親)側の罰や脅しは、
どんどんエスカレートしてしまいかねません。
・
・
(修学旅行で生徒が悪ふざけをしたばかりに、
「修学旅行」自体が廃止に
なってしまった所もあるそうです。
・
その問題を起こした生徒が、もう卒業していて
後輩の生徒たちには、一切関係ないにも関わらず。)
・
・
優しいママでいたい、
親子楽しい日々を過ごしたいなら、
大人が、
コミュニケーションの仕方を見直してみませんか?
・
・
批難したり、
恐怖を与えなくても、
子供に行動してもらえるようになります(^^)
・
。
セミナーだけでなく、
子育て無料情報メールでも、
子育てのテクニックをご紹介しています。
・
子育て無料情報
【心に愛を、子育てにテクニックを!】へのご登録は☆
・
オススメはパソコンアドレス
(10回連続講座から始まります。)
http://goo.gl/xDIL3J
。
携帯アドレスの場合はこちらからご登録を☆
http://goo.gl/H5WVen
(10回連続講座は、ありません。)
・
(登録も解除も簡単!)
・
・
・
ほぼ週1回の、メールセミナー感覚でどうぞ☆
・
文部科学省認定 家庭教育支援チーム
非営利団体 親教育プロセス☆