優しい言葉、おっとっと!(・∀・)
子育て常套句「コラッ」の変わりに「ストップ」を使いませんか?
と、前回提案しました。
ただ、
響きだけ聞くと、
「ストップ」より、「コラ」の方が柔らかいです。
だから、優しく注意を促したい時には「コラ~」とかわいく言いがちです。
ただ、「コラ」が口癖になっちゃうと、
赤ちゃんが、いやいや期になったあたりから、
恐い「コラッ!」に、エスカレートしがちです。
そういう理由もあり、私はコラや否定の「ダメ」も
言わないでおこうと決めました。
でも、赤ちゃんの行動は止めてあげたい。
そこで思いついたのが、
「おっとっと!」
何かあれば、
「おっとっと!」
子供が振り返ります。
「おっとっと!」では、怒れません。
試しに「おっとっと!」と言いながら、怒ってみてください。
ど~う頑張っても、ほのぼのします。
赤ちゃんに限らず、
子供でも、パパにでも、職場ででも、
優しく、気づかせてあげることができますよo(^▽^)o