子育てに関わる悩みが解決するよう、心理学を基にした情報提供&支援をしています。

伝染させましょう。

 

今日も朝起きたら、息子が「ママちゃん、今日もかわいいなぁ」と言ってくれた。
幸せの、ひとときです。

言ってくれた事は、もちろん、幸せ。
それと並んで、それ以上に、嬉しいのは、
私の言葉を息子が吸収していると言う事。
(もちろん、そう言えと躾けた事は一度もない)


私が毎朝(毎日)かける言葉が、
息子の言葉を作っている。

毎日、息子に見せる世界が、
息子の当たり前の世界を作っていく。

お互い意識せずに、一方の行動がもう一方へ伝染する事を、心理学用語で「薫化(くんか)」と言います。

親であるあなたは、無意識にお子さんにいい影響をたくさん与えています。
どんないい行動を薫化させているか、ちょっと意識に上げてみましょう。

【考え方のポイント】
スター・ペアレンティングのツールに「良い行動を見つける」が、あるように、
「自分が無意識に”どんな良い行動”を伝染させているか」を考えてみましょう。

【考えるヒント】
1.お子さんの行動で、嬉しかった事を書き出します。
2.その行動には、どんな自分の良い影響があるでしょう。

あなたは、お子さんにどんないい影響を薫化させていましたか?

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です