怒りはスーパーヒーロー
「あなたを守る戦隊 怒りレッド」は、
あなたに気づきとエネルギーを与えてくれます。
「あなたを守る戦隊 怒りレッド」の役割は、
「この状態はOKじゃない!ダメだ!何か行動しろ!」
と、あなたに教えてくれます。
そして、行動する為のエネルギーをくれます。
「怒り」という感情があるから、
「今の状態はダメだ!」と気づき、
エネルギーが湧き、
よけたり、戦ったりできるのです。
よけたり戦ったりしないで、
されるがままなら、命を落とす危険すらあります。
それでは、自分を守れません。
「怒りの感情なんていらない」と思う事もあるかもしれませんが、
叩かれたり、蹴られたり、傷つけられた時、
「怒りレッド」という感情がなかったらどうなるでしょう。
例えば、
「あなたを守る戦隊 喜びピンク」は、
危害を加えられた時、何も反応しません。
喜びピンクは、喜びにしか反応しないからです。
(例・美味しそうなものを見つけた→喜ぶ…食べ物は命を維持する上でとても必要です。喜びという感情でその必要性を感じ、記憶します。)
自分にとってあるといいものにしか反応しないから、喜びピンクがいても、解決できません。
「あなたを守る戦隊 悲しみブルー」は、危害に敏感です。
しかし、「悲しみブルー」だけなら、受け入れてしまうだけです。
悲しい事だとして、記憶されます。
ものすごく悲しい時は、無力になって、泣く気力すらなくなります。
それではやはり、危害を加えられるがままです。
「あなたを守る戦隊 怒りレッド」がいるから、
戦ったり、逃げ出したり、危害から避ける行動を起こす事ができるのです。
「怒りレッド」のおかげで、地球、もとい、あなたの平和は守られます。
ありがとう怒りレッド!
しかし、その「あなたを守る戦隊怒りレッド」が、
守るはずのあなたを苦しめる時があります。
怒りレッドが暴走する時です。
暴走させないで、有効に使う為の方法は、あります。
今日、お伝えしたい事は、
怒りを感じる自分は、決してダメな人間ではない!
怒りがあるからあなたは守られる!
という事です。
まだ煮え切らないあなた、怒りとの関わり方は、また。 (ジュワッ!!)