子供さんの気持ちがわからず不安に押しつぶされそうな方へ
2018/10/19

どんなに真面目でも
いや真面目だからこそ
心のデリケートな子が
プツンと糸が切れてしまうように
行けなくなる。。。
その気持ちが40のオバサンなのに
めちゃくちゃわかる。
わかるオバチャンもおるんやで。
めちゃめちゃ共感してる
オバチャンもおるんやで!!
(と伝えたい&共感しあいたい)
セミナーやご相談では
全身全霊を使って
関わらせてもらっていますが、
私生活では
おおざっぱで抜け抜けで、なのに
無駄に気ぃ遣いぃな部分もある私♥
(自分ごとは見えないものなのです。
紺屋の白ばかま!
我が子の子育てについては
各所から太鼓判ありなので
見える結果も多いし
力を発揮できていると確信しています✌)
そんな私が
これよ!こういう事よ!
と叫びたくなるくらい
お勧めの絵本。
子供さんの心が
見えなくて不安に押しつぶされそうに
なっていませんか?
私の言葉でも話せますが、絵本の方が
さらにスッと入りやすいと思います(^^)
もちろん、文中にもあるように
不登校の状態は人それぞれです。
それでも、
部屋に閉じこもったり、
暴言を吐いてしまう子供さんの気持ちが
選りすぐられた言葉や
情感の伝わる絵のタッチから
何となくでも伝わるかなと思います。
必読!迷えるママひつじたちへ
超オススメの絵本です!