福井県敦賀市 不登校カフェの様子(9月)親の会
2018/10/21

9月のふ登校カフェは
「夏休み明けどうしてる?」
のトークテーマで、
本当に、十人十色のふ登校の日々。
凝り固まった考えが、ほぐされます!
他には、
進路先のお話も出ました。
ある人は
学校がくれる情報って限られていて
民間のふ登校対応スクールなどの情報は
もらえなかったそうです。
(お願いしても
県内の公立・私立高のみだったそうです)
ネットで探すにも、まとめて見れるサイトは
見当たらなくて、細切れの情報を
やっとこさ拾い集める感じで
頑張っておられるようです。
(学校や先生によるとは思いますが
残念ですね。)
その際、他の参加者さんから
「適応指導教室がある市は
そこには情報がくる」
という情報を頂きました。
いろんな状況の親御さんの声が聞ける事で、
一人で悩むより情報も増えます!
新しい情報集め、
モヤモヤ解消に、
お気軽にお越し下さい(^O^)
↑9月の参加は4名でした♪
見えにくいかもですが今回は、お座敷タイプに設定!
ご予約で
(小さなお子さん連れなど)ご要望頂ければ
座敷タイプに設定して、お待ちしています♪