子育てに関わる悩みが解決するよう、心理学を基にした情報提供&支援をしています。

怒り・ストレスとの付き合い方

 

いつも親子
にこにこ笑顔で過ごせたら
  ・


イライラなんかしたくない
本当は怒鳴りたくなんかない
 ・


だけど、
イライラしちゃう、怒鳴っちゃう・・・
 ・


すごく大事な我が子なのに・・・


「このままじゃ嫌だ」

と思うなら

・ 

もんもんと悩んでいるより
怒り・ストレスとの

上手な付き合い方を学びましょう。
 ・


・ 7c4f290a7817b0572634aaea6b4dcd0b_m
題:『怒らない伝え方講座』
・ 

日:5/16(火)は0~12歳の親向け講座
5/20(土)前半は5歳~3年生の子供向け講座
&後半は、その親向け講座
(後半の時間、お子さんは自由遊び)

時間:どちらの日程も9:50~11:50

講師:
前半 三好眞希(アンガーマネジメント)
後半 三國真弓(叩かず甘やかさず子育てする方法)
・ 

場所 : 敦賀市 中郷公民館

対象 : 5歳~小学3年生のお子さん
&0~12歳の保護者(大人のみの参加も可)

定員 : 各回 8名 (先着順・要申込・締切前日)

参加費: 1,000円/親子2名
(子供テキストを200円で販売しています。購入は自由

問合・申込 : 文部科学省認定家庭教育支援チーム
親教育プロセス☆
090-7752-7249(担当:みくに)
oya.process@gmail.com
・ 

もっと「我慢」できれば・・・
と考えていませんか?
・ 
根性論では無理があります。
我慢には、限界があるからです。

親子心地よく過ごせるように
対策を学びましょう(^0^)/

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です