子育てに関わる悩みが解決するよう、心理学を基にした情報提供&支援をしています。

上手に頼れば、お互いハッピー

 

頼り上手は、幸せ上手。

頼り上手は、

助けてもらえるだけでなく、

頼った相手を、幸せな気持ちにさせます。

上手に頼られれば、

人の役に立てる幸せ

頼りにされる幸せ

感じられるからです。

●甘え上手の一例●

息子「かんちゃん

・・・・・ママいなくて、さみしかった」

 

o0180024013243854875

「そうか~!かんちゃん

・・ママがおらんで、さみしかったんやな。
・・さみしい思いさせてごめんやで。

・・チュチュチュ!!!」

↑これは

当時2~3歳の息子とのやりとりです。

(トイレに行くと言って部屋を出たが、

洗濯物終了音に気付き

干してから戻りました。


息子は、思ったより戻りが遅かったから

不安になったのでしょう。)

子供がただ泣いていたり、

「ママ遅い!」と怒っていたら、

ママはなぜ泣いているか不安になったり、

自分の非を認めにくかったりしがちです。

息子が言葉で伝えてくれたのは、

「☆3 感情を認める」テクニックを

使用してきた賜物だ!!

と感動しました。

スタペ、すごい!

(スタペ・・・スター・ペアレンティング)

無料画像 甘え●頼り上手は、関係を良くする●

上記は、

甘え上手な息子の

甘え方のひとつの例です。

上手に甘えれば

受け入れてもらいやすくなります。

頼る時も、

上手に頼れば、

自分は助かり、相手も誇らしい。

どちらもハッピー♪ (❀╹◡╹)人(╹◡╹❀)

そんな関係、いいですよね(^^)

逆に、
頼っても嫌そうな顔されるし、
やってくれないし、

やってくれても、いやいや。

そんな状態、嫌ですよね。

けんか●上手な頼り方、知っていますか?●

親であるあなたは

頼り方を、知っていますか?

「たまには、お皿ぐらい

洗ってくれたらいいのに」

なんて、パートナーに言っていませんか?

または、

嫌な空気になるのが嫌で我慢して、

結局、やたらイライラしていたり。

「頼る時は、こうしたらいいよ」と

子供に教えてあげられますか?

将来、子供が困った時に

一人で抱え込んで欲しくないなら

親のできる事は、

頼り方を教えてあげる事です。

(頼らせると甘やかすは別です)

実は、

頼り方を知らない人は、多いです。

なぜなら、
私達親世代を、子育てしてきた

じじばば世代も

頼る事が上手でない

人が多いからです。

無料うるさいおやじ親も、頼り方を習っていないんです。

教えてもらっていないんです。

むしろ逆に

「人に迷惑かけるな」

「それくらい自分でしなさい」

なんて教育されてきた人も多いはず。

そうやって、

”頼る事は恥だ・悪だ”と教育され、

頼らないように生きてきたら、

いざという時も、頼れません。

親御さんが頼り上手だと

子供もそこから学ぶことができます。

ただ、

親御さんが上手なだけで
必ずしも 子供も頼り上手になる

わけでもありません。

自転車に乗る人を見るだけで

乗れるようになるものではないように。

見よう見まねでも

こけて失敗して学べば

すぐ(子供時代に)乗れるようになりますが、

自転車を乗る事を

あきらめて放置していれば

大人になるだけで、

上手になるわけではありません。

●頼る事をあきらめないで●

どんな人間も

一人では生きていけません。

もしかしたら、

一人で頑張ることはできるかもしれませんが、

選択肢は、広げにくいです。

世界や可能性を広げたい時には

上手に頼ることも必要です。

人に頼り、頼られ

豊かな人生を過ごしたいですね。

子供を

頼り上手にさせてあげたいなら

●セミナー情報●

子供さんが

将来、一人で抱え込まないために
甘え方・頼らせ方を、学んでみませんか?

詳細以下↓

https://www.facebook.com/events/1839487739709229/

●まとめ●

頼る事が、生まれつき上手な人はいません。

赤ちゃんは、かわいいですが、

「泣きすぎて逆効果やで!」ヾ(´▽`;)

「”かわいい”を通り過ぎてもうてるで!」(つд⊂)

「・・・てか、もう、勘弁して!!」

となってしまう時、ありますよね。

上手な頼り方は、

生まれつき持っているものではなく、

習得していくものなんです。

過去に、うまくできなかった経験があるからって、

「自分には、甘える・頼る事はできない」

なんて、あきらめないで。

子供の世界を広げてあげる

ためにも、

親が学び、挑戦していきましょう。

 

画像仲良し

 

子育て無料情報、メールで配信中。

ご登録はお名前とアドレスのみ。

【ママのための、子育て心理学!】

http://www.reservestock.jp/subscribe/42473

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です