当団体について
非営利団体 親教育プロセス☆
は、文部科学省認定 家庭教育支援チームです。
・
・
2014年4月、
福井県敦賀市の市民団体として活動を開始し、
福井を拠点に全国活動しています。
・
親子の笑顔が増えるように。
ママパパが自信を持って子育てできるように。
子供がイキイキと自分の人生を歩めるように。
・
・
子育てするために、
何かを学ぶ事は必要だと考えますか?
見よう見まねの”体当たり育児”
で本当にいいですか?
・
知識がなくても、子育てはできます。
しかし、
思うように自分らしい子育てをしたいなら、
世間の子育てを真似しているだけでは
なかなかたどり着きにくいと考えます。
・
なぜなら、
世間にあふれる子育て方法や子育て常套句は、
子供の心も、親の心も
無視したものが大半だからです。
「抱きぐせがつく」
「子供が言うこときかないのは、
親をなめているからだ」
「なんでそんな事するの?」
「早くしなさい!」
「いい加減にしなさい!」
などなど
・
もちろん、世間にも
ステキな子育て方法はあります。
どれが有効で、どれが害になるか、
体当たりで答えをだすには、
親にも子にも負担が大きすぎます。
・
・
アメリカで開発された
心理学を基にした子育てプログラム
・
私個人も日々活用している
叩かず甘やかさず子育てする方法と、
アメリカと日本の博士が開発した
「コーチング」を使い、
親も子供も自分らしくイキイキ過ごすための
お手伝いをしています。
・
・
三國 真弓
・文部科学省認定 家庭教育支援チーム
非営利団体 親教育プロセス☆ 代表
カラフル ~ふ登校カフェ~ 代表
フリースクール ワクノソト☆
・子育てトラブル解決のための専門家(子育てコーチ)
・親教育「スター・ペアレンティング〜叩かず甘やかさず子育てする方法〜」ファシリテーター
非営利団体を立ち上げ、福井を拠点に全国に親も子も楽になる方法を広めている。
・
<資格>
スター・ペアレンティング ファシリテーター
心理カウンセラー
チャイルドカウンセラー
子育てコーチ(自分らしい子育てを見つける&叶えるお手伝い)
住所 福井県敦賀市清水町一丁目
メールアドレス oya.process@gmail.com
FAX 0770-25-7736
・
2019年現在、小1の息子の育児中。
心理学などを学ぶ中で出会った素晴らしい方法・・・
「こんな素晴らしいもの、自分だけでなく
全てのママパパに知って頂きたい!」と、
2014年 4月 非営利団体を立ち上げ、敦賀市市民団体に登録。活動を始める。
2014年 5月 スター・ペアレンティング ファシリテーターの資格取得
2014年10月 「敦賀市まちづくり提案事業」にて、スター・ペアレンティングの講師を
関西から招き、セミナーを主催。
2015年 4月 敦賀市にてカウンセラーの先生を招き
「パパを育児に巻き込む方法」を主催。
2015年 9月 鯖江市にて講師を招き、コーチングセミナーを主催。
2015年11月 「敦賀市まちづくり提案事業」にて東京・山口から
講師を招きコーチングセミナーを主催。
2015年11月 東京でコーチングを学び
認定コーチとなる。
2016年 1月
文部科学省 家庭教育支援チームに認定。
2014年9月から、ほぼ毎月 セミナーを開催中。
Facebook、アメブロ、HP、メールサービス(メルマガ)等にて、子育て無料情報も配信中。
(メディア出演)
中日新聞、
福井新聞、
敦賀FM、
たんなんFM、
嶺南ケーブルテレビネットワーク、
NHKニュース、
福井放送「キラリ情熱人」
・
フリーペーパーPalet、uno、虹と雲、
kirameki「今月のTSURUGAJIN」
などなど